2期めの片付け

 退職してすぐ部屋の整理をした時は、本類はずいぶん思い切って処分したものの、まだ後で使えるだろうなというあれこれはなかなか捨てることができなかった。仕事で使っていた大量のプリンタ用紙やパソコンのコード類、もちろん自分の生きてきた証である文集類や学級通信は言わずもがな。でも普段の生活でそれらを懐かしく読み返すことなどあったのか。断じて否である、のにもかかわらず。

 70になったんだからそろそろ2度めの整理をしなきゃ、とずっと気になりながら、ようやく先日から「1日10分」を実行し始めた。まずはプリンタ用紙を処分した。文集や通信や昔の詩集やスケッチブックなど、思い出にまつわるものはもう必要なしと心に決めた。後で使えるものを後で使う時間はもうないだろう。もったいないけれどこれらも処分する。

 毎朝の鼻うがいに使っているサイナスリンスのリフィルを注文。これまではわずかしか金額が違わないボトル付きセットを買っていたのだが、今回はリフィルだけにした。箱の中にいくつも転がっているボトルをこれ以上増やす必要はない、と思えたのは間違いなく片付け効果だろう。

 ところが毎朝着替えの時にかかさずやっている体重測定を忘れてしまった。朝食を終えてキッチンにもどってみると、青汁を入れ忘れている。うーむ、忘れるはずのないルーティーンを飛ばしてしまうのも片付けの影響なんだろうか。

 ザ・ノンフィクションでやっていた「今晩泊めてくださいーボクと知らない誰かのおうち」が妙に面白くて、後編を録画予約しようと探すが、なぜか見つからない。同じような趣旨で、誰か子育てを手伝ってくれませんかという「沈没家族」にも興味をそそられて、思わず本を注文してしまう。映画版もぜひ見てみたい。でも自分はいったいどこの何に惹かれているんだろう、この歳になっても自分のことはよくわからないままである。